top of page
Dark Blue and Beige Simple Dark Consultancy Portfolio & Resume Website (1).png
静止画001_edited.jpg

SNSで築く、確かなつながり。

合同会社Trend-ONE 代表社員

三好 隆弘

Takahiro Miyoshi

夜空と星
S_edited.png
黒の背景
S.png

届けるのは、成果とつながり。

Q.事業内容について教えてください。

toB向けにSNS運用代行を行なっております。 クライアントのお悩み(集客や求人、会社のブランディングなど)に合わせて、TikTokやInstagramを活用し、その課題を解決していく事業です。 ターゲット分析からコンテンツ制作・投稿運用・効果測定まで一貫して対応し、企業の目的に沿ったSNS戦略を設計・実行。Z世代・ミレニアル世代への訴求力に強みを持ち、成果につながるSNS活用を支援しています。

DSC00499.JPG
DSC00454.JPG

Q.事業のやりがいを教えてください。

クライアントのお悩みを解決し、SNSの価値を実感して喜んでいただいた時にやりがいを感じます。また現在は以下のような幅広い業種の方々と関わることができているので人との出会いが多いことも嬉しいポイントです。

【ご縁がある業種】
小売業、サービス業、建設業、製造業、輸送業、不動産業、学習支援業

S.png

積み重ねが、いつかかたちになる。

Q.学生時代を教えてください。

小学校4年生から高校3年生までの9年間サッカーをしており、大学では4年間フットサルをしていたのでずっとボールを追いかけている学生生活でした。また当時のチームメイトの1人が現在、社員で働いてくれていることもあり、社内でシームレスなコミュニケーションが取れています。長い期間、チーム(組織)で目標を達成する環境にいたので、そこで培った経験を活かしてもっと会社を大きくしていきたいです。

DSC00426.JPG
静止画003.jpg

Q.今までに大きな壁はありましたか?

私が動画編集に取り組み始めた時は周りに頼れる人もいなくて仕事の取り方も分からなかったので、それを形にするまでに苦労しました。
ただ将来的に市場規模が大きくなることは確信していたので腐らずに取り組み続けることができました。その結果が現在に繋がっていると思うので"継続は力なり”という言葉を実感しました。

S.png

安定と成長を両立する、新規事業の展望。

Q.今後の展望を教えてください。

現在、展開しているSNS運用代行の事業拡大はもちろんですがAIの操作方法やノウハウが学べるスクールの運営、補助金や助成金の申請サポートの事業にも取り組むことを検討しております。

このように既存事業を大切にしながら新規事業も育てていくことによって売上の柱を増やし、会社を安定させていきたいです。

DSC00474.jpg
S.png

続ける力が、想いを形にする。

静止画001.jpg

プロフィール

合同会社Trend-ONE 代表社員

三好 隆弘

Takahiro Miyoshi

1993年生まれ。愛知県出身。
大学を卒業後、薬局へ就職(店舗運営職)。

入社2年目で副店長を務め、社内で行われている利益品販売コンテストで121店舗中1位を獲得。

その後、新しい刺激を求めて人材派遣会社へ転職し、同時に副業で物販、アフィリエイト、動画編集に取り組む。その中で自分の作った動画が再生されることや、電車で隣に座った知らない人が自分の動画を視聴してくれていたことにやりがいを感じ、動画編集に本格的に取り組む。2020年に独立し、動画編集をしながらSNS運用についても学ぶ。個人事業主として4年間の活動を行い、2024年12月にSNS運用代行の事業を展開する合同会社Trend-ONEを設立。

bottom of page