夢をスタートして叶えるプロジェクト
夢をスタートして叶えるプロジェクト
ゆめスタの目指すゴール
次世代へのバトンを繋いで、誰もが笑顔で活躍できる社会の実現
夢をスタートして叶えるプロジェクト
夢をスタートして叶えるプロジェクト
About
ゆめスタ概要
「ゆめスタ」を立ち上げようと決意したのは、ある21歳の青年との出会いがきっかけでした。
ある日、たまたま入った居酒屋で隣り合わせになり、自然と会話が始まりました。
彼は少し照れくさそうに、でもどこか寂しげに言いました。
「大学は中退しました。親からも見放されて、なんとなく働いて生きてます」
言葉の奥に、諦めと、それでも捨てきれない想いがにじんでいました。
「でも本当は…夢に向かって全力で走りたいんです。こんな自分でも」
話を深く聞くと、彼は大学の学費を自力で稼ごうと無理を重ね、体調を崩してしまったそうです。
学費が払えず、自ら学校を退学。その後、働き始めた職場では日常的に怒鳴られ、1ヶ月後、朝起きても体が動かず、涙が止まらなくなり、仕事を辞めざるを得ませんでした。
3ヶ月間、何もできない日々の中で、「もう一度頑張らなきゃ」と思い、再び働き始めた彼。
今は前よりも前向きに働けているそうですが、それでも今なお、上司に怒鳴られる夢を見て、朝から涙が出ることがあると話してくれました。
その話を聞いたとき、胸が締めつけられるような気持ちになりました。
「このままではいけない。こうした若者が夢を諦め、心をすり減らしてしまう社会を、変えなければ」
強く、そう思いました。
だから私は、「夢をスタートして叶えるプロジェクト」、――『ゆめスタ』を立ち上げることを決めました。
誰かが諦めかけた夢に、もう一度火を灯す。そのきっかけになれたらと、心から願っています。
小さい一歩でも良いから企業、そして働く皆様が、楽しく明るく働ける様に、お力添えさせていただければ幸いです。
夢をスタートして叶えるプロジェクト
夢をスタートして叶えるプロジェクト
日本の企業を取り巻く環境
今の日本の企業を取り巻く環境として『人手不足、従業員退職型の倒産が過去最多』や『8割の企業が採用目標が未達』などの理由から、採用ではなく定着に向けて考えている企業が増えています。
これらの発信に対して、約90%の企業が十分に出来ていないと回答がありました。
理由として「若者に向けたマーケティングの方法を知らない」「手探りでやっているが結果が出ない」という声が多数です。
わたしたちは『若者の活躍を応援したい企業・団体』と『若者』の架け橋になることを決めました!
若者は企業の取り組みを見て知ってもらうことで『こんな企業努力をしているんだ!』という学びを得て、各企業様に関しては取り組みを通じて、自社の定着ノウハウを得てもらい活用してもらう。
これによって、若者が活躍できる環境を企業側が創りあげていく、この文化を創り出していきます。
夢をスタートして叶えるプロジェクト
夢をスタートして叶えるプロジェクト
私たちの取り組み
1. ゆめスタマガジン
学校、地域と連携した就職活動の見える化
学校、地域と連携して『企業の若手活躍!』情報発信を
『社員の定着や活躍に向けた取り組み』を学生に向けて案内をしていきます。
これによって、従来の『求人票』『求人媒体』での就職活動を更に見える化して、『会社の雰囲気』『従業員の雰囲気』『企業の社員活躍に向けた取り組みの施策』を元に就職活動を行うことで、就職後のミスマッチを防ぎ、若者が活躍、定着できるようにします。
2. ゆめスポ
部活動支援プログラム
ゆめスポ - 部活動支援プログラム
部活動の資金サポートやユニフォームロゴなどの提供を通じて、学生スポーツを支援しています。
企業様からの協賛により、部活動の遠征費用、備品購入、大会参加費などの経済的負担を軽減。学生アスリートが競技に専念できる環境を整備します。
また、ユニフォームへの企業ロゴ掲載により、企業様の社会貢献活動をアピールしながら、若者の夢を応援する仕組みを構築。地域全体で次世代アスリートを育成する文化を創出します。
3. ゆめスタ優良企業認定制度
若者の活躍を支援する企業を認定
ゆめスタ優良企業認定制度
企業として、社員の活躍や定着率を高くする取り組みをしていて結果が出ている企業に対して、『ゆめスタ優良企業』を認定します。
メリットとしては、優良企業限定の就職面接会への参加や、優良企業限定の月刊ゆめスタ掲載、自社商品、広告にロゴの使用が可能!
これによって、更に良い人の採用、活躍に繋げることが可能です!
タップして詳細を表示
夢をスタートして叶えるプロジェクト
夢をスタートして叶えるプロジェクト
ロゴに込めた想い
今、若者が輝く時代。
スターの誕生はここから!
ロゴには"スタート×スター"の想いを込めてます。
ゆめスタから始まる唯一無二のあなただけの物語。
あなたをスターにする為の大切な物語です。
大変かもしれないですが、まず一歩を踏み出せば、世界は広がり変わります。
『踏み出す勇気、その一歩が未来を創る』
そのまず第一歩目を、わたし達と一緒に踏み出しましょう。
周りの人はその1歩目を踏み出せるような環境を創りましょう。
わたし達が過去に先輩や上司から受けた恩を、次世代にしっかり返すことで感謝の絆を紡ぎましょう。
そして、縁があって出会った仲間との繋がりを通じて、自分と関わる人の未来まで輝かせる。

この取り組みを通じ『ゆめスタ』の輪を広げて、今より輝く日本を一緒に創りましょう!
夢をスタートして叶えるプロジェクト
夢をスタートして叶えるプロジェクト